ホーム
街の屋根やさんが
ご提供する
5つの安心
施工事例
お客様の声
施工の流れ
工事メニュー
ここまでやります
お住まいの
無料点検
会社概要
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505
私たちは福山市・府中市を中心に 屋根工事と屋根リフォーム、屋根葺き替え、屋根カバー工法、屋根塗装・外壁塗装を行っています。屋根の修理、古くなった瓦屋根の葺き替えなど屋根に関することなら何でもご相談ください!
ホーム
街の屋根やさんが
ご提供する
5つの安心
施工事例
お客様の声
施工の流れ
工事メニュー
ここまでやります
お住まいの
無料点検
会社概要
HOME
現場ブログ
福山市にて割れた瓦の差し替え工事|鳥が落とした魚が原因!?
福山市にて割れた瓦の差し替え工事|鳥が落とした魚が原因!?
公開日:2023年07月10日
皆さまこんにちは!街の屋根やさん福山店です。
今回は福山市で行った
『割れた瓦の差替え工事』
の様子を紹介いたします。
実は、今回初めての光景に出くわしました。
瓦が割れた原因は
大きな魚が空から落ちてきたこと
だったのです。
どのような状況だったのか、写真と共に紹介していきますのでぜひ最後までご覧ください!
福山市にて瓦差し替え工事
お客様からのご相談内容
福山市にお住まいのお客様より、ご自宅の瓦屋根の不具合についてお電話にてご相談を頂きました。
お客様は朝ご近所の方からお声を掛けられたそうで、
「お宅の屋根、何か変だよ。何だか歪んでいるように見えるし…瓦が浮いてるように見えるし…。」
と言われたそうです。
お客さまご自身では屋根の上を確認することが出来なくて大変不安な時間を過ごされていたようです。
屋根の状況をみてくれる業者をインターネットで探し、街の屋根やさん福山店までご連絡をくださいました。
その日の夕方、職人の手が空いてからお客様のご自宅へと屋根調査に訪問させていただきました。
参考記事
街の屋根やさんの無料点検でお住まい全体の不安も解消!
屋根調査にお伺いしました
梯子をかけて屋根へあがります
お問い合わせいただいたその日の内にお客様のご自宅へと訪問し、梯子を架けて2階建て大屋根へあがらせていただきました。
瓦屋根に上がってすぐ、瓦の異常を発見しました。
瓦の割れ
瓦は何かにぶつかったような割れ方をしているように見えました。
割れた部分に近づいてみると、
瓦が2枚割れている
ことが確認できました。
ん?ナニコレ???うろこ…?うろこならば、周りのつぶつぶは…魚卵!?
なぜ屋根の上に???ファフロツキーズ(怪奇)現象?
と、不思議な現象に驚きを隠せませんでした。
割れた瓦には魚の鱗(うろこ)が・・・!
瓦の割れ方や飛散した鱗や魚卵らしきものから、
瓦が割れた原因
を推測しました。
大きな魚をくちばしにくわえて飛んでいた鳥が、たまたまお客様のお宅の上空で落としてしまった
と考えられました。
魚の姿がなかったことから、鳥がくわえなおして持ち去ったようです。
割れた原因は魚が空から落ちてきたことでした
魚が空から落ちてきた衝撃は軒先の方まで鱗が飛び散っていたことから容易に想像できました。
写真をお客様にお見せしながら、瓦屋根の今の状況や瓦の差替えが必要ということを説明いたしました。
お客様は「そんなことあるの!?そういえば、昨日庭に似たようなものが落ちてた!花びらにしては固いと思ってた。落ちてきた魚のうろこだったの!?」と、私たちと同じく大変驚かれていました。
梅雨や台風の影響で雨が降り続きますので、その日の内に
割れた瓦を差し替える
こととなりました。
瓦差し替え工事を行います
予備の瓦
幸いお客様のお宅に
予備の瓦
が5枚あったので、すぐに対応することが出来ました。
こちらの瓦を使用して2枚瓦を交換いたします。
防水紙に異常は無し
それでは、瓦差し替え工事を行います。
まずは割れた瓦2枚を取り除きました。
数時間前に降ったにわか雨で濡れた跡はありますが、防水紙に破れは無いようでした。
参考記事
雨漏りを防止する屋根の防水紙の重要性
ステンレス釘で瓦を固定
撤去した箇所に
新しい瓦を施工
していきます。
釘留めされていなかった周辺の数枚も
ステンレス釘
でしっかり留め付けしました。
瓦の差替え工事が完了です
瓦の差替え工事が完了しました。
大雨になる前に補修工事を行うことが出来ました。
瓦屋根に散らばっていた魚の鱗もすべてきれいに取り除き完了です。
瓦差し替え後
Before/After
漆喰の塗り直し(2箇所)
念のため屋根全体を見回り点検いたしました。
劣化によって棟の漆喰が剥がれかけていた部分あり、お客様のご了承を得て2箇所塗りなおしを行いました。
こういった箇所も劣化を放置してしまうと雨漏りの原因となってしまいます。
参考記事
漆喰とは?瓦屋根の漆喰(しっくい)の役割や寿命、施工事例を解説!
瓦差し替え・漆喰塗り直し完了です
これで全ての工事が完了しました。
お客様は「朝ご近所さんに教えていただいてから、不安な時間を過ごし、不思議な現象に出くわし、無事に屋根の修理が終わって安心し…夢の中にいるような一日だった。無事に直って良かった、ありがとう。」と、笑顔を見せてくださいました。
飛来物による瓦の破損…長年屋根やをやっていますが、スタッフとしても初めての貴重な経験でした。
雨の多い時期の為、早期発見・早期解決ができて良かったです。
お客様は今回の件について保険会社にご相談をされているようです。
ご加入の保険によっては保障してもらえる可能性もありますので、似たような状況になった場合念のため保険会社にお問い合わせをしてみましょう!
【瓦屋根補修工事】
工事費用:25,000円(税込)
工事内容:瓦の差替え2枚(周辺の補修含む)、漆喰塗り直し2箇所
その他の瓦屋根差し替え工事
街の屋根やさん福山店で行なったその他の工事
▶
福山市にて雨漏りする釉薬瓦屋根の部分葺き替え工事と瓦差し替え>>
▶
福山市で瓦屋根の雨漏り修理にセメント瓦差し替えと雨とい勾配調整>>
▶
福山市で天井がびっしょりと濡れた瓦屋根の雨漏り調査(当日一部補修)>>
▶
福山市の水もれで気付いた瓦屋根の雨漏り工事5選【価格と施工例】>>
▶
広島県府中市で門柱の塀瓦差し替え工事|差し替え工事事例3つ紹介>>
▶
尾道市で割れた瓦の差し替え補修事例【梅雨前の補修で不安解消】>>
瓦屋根修理ご相談ください
本日の現場ブログをご覧いただきまして誠に有難うございます。
今回こちらの現場を担当しました福島です。
初めて見る現象で驚きましたが、すぐに修理を行なうことができ安心いたしました。
屋根に違和感がある・・・と少しでも思いましたら、お早めにご相談ください。
お電話やメールにてお問合せお待ちしております。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【街の屋根やさん福山店】
電話番号:0120-886-332〔9:00~18:00受付〕
メールからのご相談はコチラ〔24時間受付〕
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
公開日2023/7/10
同じ地域の施工事例
福山市にて屋根葺き替え工事とその際の足場を活用した外壁塗装
福山市にて屋根葺き替え工事とその際の足場を活用した外壁塗装
工事内容
屋根葺き替え
外壁塗装
足場
カバー工事後の経年による屋根葺き替え工事
工事費用
5,794,600円(税込)※足場代、屋根解体と葺き替え、外壁塗装含む
福山市の一軒家で経年劣化によりバタバタするベランダ波板の取替工事
福山市の一軒家で経年劣化によりバタバタするベランダ波板の取替工事
工事内容
波板工事
ベランダ波板の取替工事
工事費用
70,000円(税込)
福山市の一軒家でトイレから水漏れ発生!リフォーム工事を行いました
福山市の一軒家でトイレから水漏れ発生!リフォーム工事を行いました
工事内容
その他の工事
トイレリフォーム
トイレの水漏れ
その他の施工事例はこちら
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505