2024.11.05
皆さまこんにちは、街の屋根やさん福山店です!今回は福山市で行った『雨樋(軒樋、じょうご)』についてご紹介します。雨樋が原因の排水不良は雨漏りや外壁を傷める原因になります。普段、毎日見る場所ではないと思いますが今回のブログを見てぜひ雨樋について知って頂けたらと思います!参考記事▶雨…
さて、暑い日が続き季節が徐々に夏にかわろうとしていますが、梅雨ももうすぐやって来ます!
梅雨が来る前にしておくべきことは雨樋(あまどい)の点検です!
なぜ梅雨が来る前に点検をしておかないといけないの?と思う方もいらっしゃると思いますが、
雨樋(あまどい)には
●家屋の壁面が雨水に晒されるのを防ぐ
●家屋の基礎部分近傍に雨水が溜まるのを防ぐ
というとても重要な役割をもっています。
雨樋が機能していないと、雨水が軒(のき)をつたって外壁や地面へ流れて、住宅の土台部分にダメージを与えます。
外壁の内側へ入りこんでしまうとカビが発生したり住宅を腐食させたりと被害が拡大する可能性もあります。
また、雨水が屋根から地面へ直接落ち地面に溝を作り、建物の基礎廻りを不安定にさせてしまいます。
そのため、雨樋がしっかり機能しているか、梅雨になる前に点検をしたほうがよいのです。
では、雨樋のどこをどのように点検したらよいのでしょうか。
比較的やりやすい点検項目としては
□軒樋(のきとい)に葉っぱやごみが溜まっていないか
□集水器、竪樋(たてとい)に葉っぱやごみがつまっていないか
□雨樋のつなぎ目がはずれたり割れたりしていないか
□軒樋が曲がったり広がったりしていないか
□金具が緩んだりはずれたり傷んでないか
があります。
しかし、注意を!
ベランダから軒樋や集水器が容易に見える位置にある場合や、地上から目視で確認が出来る場合は簡単に点検が出来ます。
しかし、はしごを使わないと見られない・屋根の端まで行かないと点検が出来ない場合は無理はいけません。
高所での作業ははしごから落ちたり、屋根で足を滑らせたりと危険があります。
あくまでも無理のない範囲で点検することをオススメします。
また、雨樋が機能しているか雨が長く降る日に一目様子を見てみるのもよいかもしれません。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん福山店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.