ホーム
街の屋根やさんが
ご提供する
5つの安心
施工事例
お客様の声
施工の流れ
工事メニュー
ここまでやります
お住まいの
無料点検
会社概要
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505
私たちは福山市・府中市を中心に 屋根工事と屋根リフォーム、屋根葺き替え、屋根カバー工法、屋根塗装・外壁塗装を行っています。屋根の修理、古くなった瓦屋根の葺き替えなど屋根に関することなら何でもご相談ください!
ホーム
街の屋根やさんが
ご提供する
5つの安心
施工事例
お客様の声
施工の流れ
工事メニュー
ここまでやります
お住まいの
無料点検
会社概要
HOME
現場ブログ
福山市にて接合していた瓦屋根を切り離して増築工事を行いました
福山市にて接合していた瓦屋根を切り離して増築工事を行いました
公開日:2024年04月24日
福山市にお住まい皆さまこんにちは!街の屋根やさん福山店です。
今回は
屋根の増築工事
についてご紹介させて頂きます。
住宅解体に伴う増築工事
になります。
どうぞ最後までご覧ください!
無料調査
も行っております
▶
ここまでやります!お住まいの無料点検
福山市にお住まいの方から、
「使用していない住居を解体して欲しい」
とご依頼があり、
解体しましたが、
現在の住居と屋根が接合
しているため、切り離した接合部の増築工事を行いました。
解体時の記事はこちら
▶
福山市にて住宅敷地内の使用していない住居を解体工事しました
切り離していた部分に
垂木(たるき)
を取り付けていきます!
垂木
:屋根の斜面を支える重要部材。屋根だけでなく建物全体の強度も上げてくれます。
参考記事▶
屋根の構造について詳しく解説!
続いて、
鼻隠し
を取り付けます。
鼻隠し
:
垂木の切り口を隠すために取り付けられていて、雨水を受ける雨樋を取り付ける下地でもある。
鼻隠しが傷んでいると雨樋の不具合
にもつながる。
鼻隠しの取り付けが終わったら、
野地板
を設置します。
野地板
:屋根材の下地、
屋根材を支えるために屋根に貼る板。
屋根の構造を支えている重要な部分であり、
野地板
が傷むと
屋根が変形を起こす事がある
。
そして、最後にモルタル塗るので
下地板
も取り付けます。
下地板
:
高さや厚みの調整も兼ねているが、
コンクリートの床や壁に取り付ける表層材を支えるための板。
~参考記事~
▶
屋根の豆知識
▶
住宅の増築工事はコチラ
今回はここまでです!
中々ないケースではありますが、街の屋根やさん福山店では屋根に限らず
外構やリフォーム工事なども承っております
のでお気軽にご相談くださいね!
次回は今回の続き~瓦の施工までをご紹介いたします。
最後までご覧下さり有難うございました!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【街の屋根やさん福山店】
電話番号:0120-886-332〔9:00~18:00受付〕
メールからのご相談はコチラ〔24時間受付〕
〒720-0092 広島県福山市山手町4-22-43
店舗詳細はこちら
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
同じ地域の施工事例
福山市にて屋根葺き替え工事とその際の足場を活用した外壁塗装
福山市にて屋根葺き替え工事とその際の足場を活用した外壁塗装
工事内容
屋根葺き替え
外壁塗装
足場
カバー工事後の経年による屋根葺き替え工事
工事費用
5,794,600円(税込)※足場代、屋根解体と葺き替え、外壁塗装含む
福山市の一軒家で経年劣化によりバタバタするベランダ波板の取替工事
福山市の一軒家で経年劣化によりバタバタするベランダ波板の取替工事
工事内容
波板工事
ベランダ波板の取替工事
工事費用
70,000円(税込)
福山市の一軒家でトイレから水漏れ発生!リフォーム工事を行いました
福山市の一軒家でトイレから水漏れ発生!リフォーム工事を行いました
工事内容
その他の工事
トイレリフォーム
トイレの水漏れ
その他の施工事例はこちら
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505