
2023.05.23
皆さまこんにちは、街の屋根やさん福山店です。今回は広島県府中市で行いました『パラペット笠木の交換工事』について紹介いたします。街の屋根やさん福山店では、福山市を中心に府中市での工事も承っております。府中市にお住まいの方で、建物に関するお困りごと・お悩みごとがございましたらどうぞお…

福山市にお住まいのお客様より玄関ドア交換に関するご相談をいただきました。
▲玄関ドアの建付けが悪くなった
▲玄関ドアに白い汚れがよく出てくるのが気になる
とのことでした。
白い汚れの原因は『錆び(さび)』です。
玄関ドアの白錆は金属が酸化したときに発生します。
玄関ドアに付着した雨水を放置することによって酸化してサビになってしまうことが多いのです。
お客様とお話をさせていただき、玄関ドア交換工事を行うこととなりました。
壁を壊さずに交換するカバー工法を使用して玄関ドアの引き戸を交換することとなりました。
今回新しく交換する玄関ドアは、LIXIL〔リクシル〕のリシェント玄関ドア引き戸です。
今回は、壁を壊さずに玄関ドアを交換するカバー工法で工事を行いますが、新しく設置する玄関ドアは上枠からの高さのものです。
【玄関ドア交換のメリット】玄関ドアを交換して快適な暮らしを!
ご存じですか?玄関ドアのカバー工法
玄関ドアのバリアフリーリフォームで介護しやすい玄関に
【ラッチの修理】玄関ドアが開かない!閉まらない!を防ぐ
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん福山店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.