
2022.08.19
皆様こんにちは、街の屋根やさん福山店です。今回は、福山市で行いました『ストックヤードの雨漏り調査』を紹介いたします。「家の屋外にある波板を張り替えたい。」とのお電話をいただきまして、詳しくお話をお伺いしました。雨漏りが起きている箇所を応急処置していたけれど、張り替えたほうがいいの…

尾道市にお住まいのお客様よりカーポート屋根についてのご相談をいただきました。
「カーポートの屋根が古くなってきて、見た目も悪くなってます。屋根が割れて穴があいているところもあるのでみてもらえませんか?」とのご相談でした。
屋根材がどのように劣化しているのか、どのような修繕が必要なのかを調べるために、まずは街の屋根やさん福山店の無料調査をご活用いただきました。
お客様のご自宅のカーポート調査を行うと
▲屋根材に複数箇所割れたり穴があいている
▲一部屋根材がとれかけている
▲屋根材を固定する留め具が何箇所はとれている
ことが判明しました。
破損個所や劣化箇所が複数あり、車を雨や紫外線から守る役目がなされていません。
また、屋根材が飛んでいったりすると、近隣の車や人、建物に被害が及ぶ危険性もあります。
今回はお客様のご希望により、カーポート屋根材取り替え工事を行うこととなりました。
『ガラスネット入り塩化ビニール波板』から『ポリカーボネート製波板』に取り替える工事です。
参考記事
更に、屋根材を固定するための留め具がはずれかけていたり無くなっている箇所もありました。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん福山店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2022 街の屋根やさん All Rights Reserved.