ホーム
街の屋根やさんが
ご提供する
5つの安心
施工事例
お客様の声
施工の流れ
工事メニュー
ここまでやります
お住まいの
無料点検
会社概要
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505
私たちは福山市・府中市を中心に 屋根工事と屋根リフォーム、屋根葺き替え、屋根カバー工法、屋根塗装・外壁塗装を行っています。屋根の修理、古くなった瓦屋根の葺き替えなど屋根に関することなら何でもご相談ください!
ホーム
街の屋根やさんが
ご提供する
5つの安心
施工事例
お客様の声
施工の流れ
工事メニュー
ここまでやります
お住まいの
無料点検
会社概要
HOME
現場ブログ
【無料見積り】福山市で耐用年数を迎えた瓦屋根に葺き替え工事の提案
【無料見積り】福山市で耐用年数を迎えた瓦屋根に葺き替え工事の提案
公開日:2023年04月06日
福山市にお住まいの皆さまこんにちは、街の屋根やさん福山店です。
今回は福山市で行いました
『屋根葺き替え工事を提案した瓦屋根調査』
の様子を紹介いたします。
・瓦のズレ
・色あせた瓦
・付着物がたくさんある瓦
気になったことはありませんか?
もう少し様子をみておこう…と放置してしまうと、大変な被害に遭う可能性があります。
室内への雨漏りだったり、瓦の飛散だったり・・・
自宅や近隣の方へ危害が加わる前に、定期的な点検やメンテナンス・リフォーム等を実行しておきましょう。
今回の現場ブログで紹介する内容に似た状況の方、ぜひお早めに対処することをおすすめします!
それでは、屋根葺き替え工事を提案した瓦屋根調査の様子をご覧ください。
福山市で瓦屋根の無料調査・無料見積
お客様からのご相談内容
福山市にお住まいのお客様からお電話で瓦屋根についてのご相談をいただきました。
「自宅の瓦屋根が気になるのでみてほしいです。築50年は経過しており現状雨漏りはしていないが、軒先の瓦がずれているので確認してほしいです。」
とのお話をお伺いしました。
街の屋根やさん福山店の無料調査・無料見積のお話をいたしまして、ご依頼者様のご自宅へと屋根調査にお伺いしました。
参考記事
街の屋根やさんの無料点検でお住まい全体の不安も解消!
屋根調査にお伺いしました
屋根下からの調査ではみ出した瓦を発見
それでは瓦屋根調査の様子を写真付きで紹介いたします。
まず、地上からお客様の気になっておられる軒先のズレをみさせていただきました。
屋根下から見ても一目でわかるほどずれているのが確認できます。
瓦屋根にのぼって調査を行います
次に実際に屋根に登って、屋根の状態を確認していきます。
軒先のズレた瓦の確認はもちろんですが、北面・南面と全体もくまなくチェックしていきます。
参考記事
屋根の内部の構造ってどうなっているの?
南面)ずれた軒先の瓦
まずは地上から確認した軒先のずれた瓦の様子です。
瓦屋根の上にのぼり切る途中でも、
軒先がずれている
ことが確認できました。
南面)欠けたり割れている瓦
そして、
瓦が欠けている箇所、割れている箇所がありました
。
割れた瓦の下にはワイヤーの様なものが設置されておりました。
お客様にこのことをご存じか確認をしたところ、「昔お家の方が元気な時に屋根に登って屋根を手入れをしその時に設置をしたみたいだけど、なぜワイヤーの様なものを挟んだかはわからないです。」とのことでした。
北面)全体的にずれた瓦と傷んだ野地板
こちらは北面の屋根の様子です。
北面の屋根は
全体的にずれ
が生じています。
写真では分かりにくいかと思いますが、
屋根が沈んでいる所も確認
できました。
その箇所を歩いた際に足元に違和感を感じたのですが、おそらく
野地板が傷んできている
と思われます。
参考記事
野地板は屋根材と防水紙の下の超重要部分
北面)大きくズレた軒先の瓦
北面の軒先の瓦は、南面よりもっと大きくずれていました。
瓦が庭先に落ちてしまったり、ずれた箇所からの雨漏り被害に繋がる危険性があります。
参考記事
4つのチェックポイントで瓦屋根の点検・メンテナンスのタイミングを知ろう
棟瓦等も細かく調査しました
お客様が心配されていた箇所はもちろん、その他棟瓦や谷板金等も細かくチェックしていきました。
屋根にあがらないと劣化具合が分からないため、そしてどのような工事を行うことがベストか調べるためにしっかりとみていきました。
屋根葺き替え工事を提案いたしました
屋根調査が完了し、お客様に調査結果を報告をさせていただきました。
お客様は「ここまで屋根が傷んでいたんだ…。」と大変驚いた様子でした。
高耐久の瓦屋根でも経年劣化でズレ・欠け・割れは発生してしまいます。
今回は瓦屋根の補修・修正ではなく、
『屋根葺き替え工事』
を提案・見積もりさせていただきました。
屋根葺き替え工事は、これまでの屋根を解体・撤去し、新しい屋根材に葺き替える工事を言います。
屋根材を取り外すため、その下の防水紙や野地板といった手の入れにくい部分も同時にメンテナンスすることが可能です。
無料見積後、屋根工事のご依頼をいただきました
無料見積を行いまして、後日お客様より屋根葺き替え工事のご依頼をいただきました。
「三州瓦 鶴弥 カラー:銀鱗」の瓦をお選びいただきまして、瓦の葺き替えと同時に野地板や防水紙、谷板金(カラーステンレス板金採用)等も交換してまいります。
屋根葺き替え工事が完了しましたら、また現場ブログにて施工の様子を紹介いたします。
最後までご覧いただきまして誠に有難うございます。
NEW!!屋根工事が始まりました!
福山市で下地が傷むほど瓦にズレがある瓦屋根のリフォーム工事開始です>>
参考記事
屋根葺き替えで不安を解消しませんか?
関連する調査や工事を紹介!
街の屋根やさん福山店で行なったその他の調査や工事
▶
福山市でエフロレッセンス(白華現象)が起きたセメント瓦の調査>>
▶
福山市にて室内雨漏りが発生したセメント瓦屋根調査で原因を特定!>>
▶
【無料調査】福山市で築40年の瓦屋根調査で屋根全体の状態を確認!>>
瓦屋根調査ご相談ください!
本日の現場ブログをご覧いただきまして誠に有難うございます。
今回こちらの瓦屋根調査・無料見積等担当しています須田(すだ)です。
これから屋根葺き替え工事が始まります。
スムーズに工事が進むよう最善を尽くしてまいります。
同じ様な状況でお困りの方、どうぞお気軽に街の屋根やさん福山店までご相談くださいね。
街の屋根やさん福山店スタッフ:須田
【街の屋根やさん福山店】
電話番号:0120-886-332〔9:00~18:00受付〕
メールからのご相談はコチラ〔24時間受付〕
更新日2023/6/15
同じ地域の施工事例
福山市にて屋根葺き替え工事とその際の足場を活用した外壁塗装
福山市にて屋根葺き替え工事とその際の足場を活用した外壁塗装
工事内容
屋根葺き替え
外壁塗装
足場
カバー工事後の経年による屋根葺き替え工事
工事費用
5,794,600円(税込)※足場代、屋根解体と葺き替え、外壁塗装含む
福山市の一軒家で経年劣化によりバタバタするベランダ波板の取替工事
福山市の一軒家で経年劣化によりバタバタするベランダ波板の取替工事
工事内容
波板工事
ベランダ波板の取替工事
工事費用
70,000円(税込)
福山市の一軒家でトイレから水漏れ発生!リフォーム工事を行いました
福山市の一軒家でトイレから水漏れ発生!リフォーム工事を行いました
工事内容
その他の工事
トイレリフォーム
トイレの水漏れ
その他の施工事例はこちら
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505