
2023.05.16
皆さまこんにちは!街の屋根やさん福山店です。今回は街の屋根やさん福山店で行なった『板金工事』について解説していきます。金属屋根や庇の板金工事はどのような業者に頼んだら良いか疑問に思われる方も多いかと思います。板金工事をきくと、車のボディーなどの【鈑金】を思い浮かべる方が多いのでは…

福山市にて2022年9月に起こった『台風14号』の影響で、住宅の棟板金がとれてしまったとのご相談をいただきました。
今回ご相談くださいましたお客様が御近所の方より「屋根の上で何かがバタバタ風であおられているよ。」とお聞きされたそうです。
注意深く屋根を観察してみると、屋根からバタバタとすごい音がすることが分かったそうです。
すぐに街の屋根やさん福山店までご連絡いただきまして、現地調査にお伺いしました。
太陽光パネルのついた屋根のうえにあがると、棟板金が折れ曲がっていることが一目で確認できました。
このままでは太陽光パネルが傷ついたり棟板金が落ちたりと二次被害が出る危険性があるため、
応急処置を行った後、棟板金補修工事を行うこととなりました。
/
福山市H様>街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん福山店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.