福山市野上町にて外壁の修理調査に行きました。



モルタルの外壁は、どうしても他の壁材に比べてクラック(ひび割れ)が入りやすいという弱点があります。これは、モルタルにあまり柔軟性が無いことが理由で、建物の揺れや躯体のゆがみなどに下地や壁材が追従できず、無理な力がかかった部分がひび割れてしまうからです。ですが、適切に補修を行うことで、長期間にわたって性能を維持することもできます。
今回の調査では、すでにモルタル補修では完全に修繕とはならないことを踏まえて、下地部分の防水紙から補修を提案させて頂きます。
お客様の要望に沿って、満足のいく修繕になるよう努力して参ります。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
街の屋根やさん福山店です。私たち街の屋根やさん福山店では、福山市はもちろん、尾道市や府中市など幅広い地域で修理補修・点検調査・リフォームなどのご相談を承っております。お客様のお話をしっかりとお伺いし、ご予算や内容などご要望に沿った工事をさせ...........
尾道市での屋根のメンテナンス、どこに頼もうかな~とインターネットで調べてみたものの、たくさん業者があってわからない!!インターネットでは発信しているけど、実際の工事はどのようにしているの?どんな人が来るの?そういった疑問や不安を解消するため...........
福山市にお住まいのお客様よりベランダ屋根の波板交換のご依頼がありました。「台風でベランダ屋根の波板が一部飛んでいった。古いのでベランダ屋根の波板交換をしてほしい。」とのことでした。波板が一部飛んでいるとのことなので早速現地調査にお伺いしまし...........