尾道市にて雨漏りの原因になっていた隅棟の積み替えを行った施工事例
長い間お困りだったという雨漏りのご相談をいただきました。
尾道市 棟瓦取り直し,雨漏り修理
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工内容
- 棟瓦取り直し,雨漏り修理
- 施工期間
- 2日間
- 使用材料
- 施工内容その他
- 築年数
- 約30年
- 保証年数
- 工事費用
- 約30万円
- 建坪
- ハウスメーカー






【工事完了後】

現時点での雨漏りの原因にはなっていませんでしたが、変色が進み、銅板の厚みがかなり薄くなってきていました。間もなく穴が開いてしまいそうな状況でしたので、ステンレス板に交換をしました。

同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
福山市にお住まいのお客様よりご依頼いただき、雨漏りしていた棟の積み直し工事をおこないました。先日雨漏りのご相談をいただき、調査に伺いました。雨漏りの原因は、大棟と隅棟の取合い部分を中心にした棟の不具合でした。▼参考記事:知っておきたい住まい...........
福山市鞆町にお住まいのお客様より、平屋建て瓦屋根の雨漏りのご相談をいただきました。ひと月ほど前から居間の天井板に「ぽたっ、ぽたっ…」と雨粒が落ちるような音が聞こえるようになり、気になっておられたそうです。その後、先日の雨の日に床板が濡れてい...........
尾道市古浜町にお住まいのお客様より、雨漏りのご相談をいただきました。「ずいぶん古い家だから心配していたけど、雨漏りがひどくなってきたのよ。この先長く住むかどうかもわからないから、屋根をやり替えるのももったいない気がするのよ。どうするのがいい...........