2024.10.01
皆さまこんにちは、街の屋根やさん福山店です!今回は福山市で行った『雨樋や集水器からの水漏れ調査』の様子をご紹介します。雨樋って普段点検されてますか?今回の様なケースを放置しておくと建物自体にも被害を及ぼしますので、ぜひ参考にして下さいね♪ 福山市にお住まいのお客様より『大雨時に、…
福山市にて屋根リフォーム工事をきっかけに、雨樋もリニューアルすることとなりました。
約40年ほど経過した瓦屋根のリフォーム工事の御依頼をいただき、その際に『屋根工事で足場を組むからせっかくなら同時に雨どいもリフォームする』という計画になりました。
ご依頼者様の御自宅の雨どいは耐用年数がだいぶ過ぎていましたので交換時期と思われていました。
雨樋を全て交換するには、今回のケースでは足場組立が必要となります。
そして、足場の設置・解体には結構な金額がかかってしまいます。
そのため、屋根リフォーム工事完了後すぐに、その足場を利用して雨どいリフォーム工事を行いました。
、軒樋を流れる雨水が集まっていく部材です。
竪樋までの施工が完了しましたので、次は瓦に沿って這樋(はいどい)を設置していきます。
外観を損ねないように、今回は瓦の色に近い這樋部材を採用しました。
這樋(はいどい)とは、屋根の上を這うように設置する雨樋のことをいいます。
2階の竪樋から流れてきた雨水を1階の雨どいに導く役目があり、1階屋根に設置されることが多いのです。
這樋工事事例福山市にて長さが足りず浮いた這樋の取り替え工事>>
這樋の施工が完了しました。
しっかりと固定され、雨水をスムーズに運んでくれます。
ここから1階の軒樋~排水先までの雨どい工事も先ほどと同じように行っていきました。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん福山店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.